2009年09月26日
今月の人情市
今月の人情市 いちおし企画
◎人情市 いちおし企画
■日本赤十字社

ハイゼックスの炊飯体験
赤十字のパネル展示
救急法の体験 他
(協力:日本赤十字社)
■パトロールカーと白バイがやってくる 高崎警察署
9:00〜12:00
秋の交通安全運動 9/21〜30
「無くす事故 群馬の道から わが身から」
■外ヨガをしよう! ラジヨガたいそう
ラジオ体操のように誰でも気軽にできます。
10:00〜 参加無料
(指導:楽々フィットネス 萩原瑞枝)
■泥だんご
みんなで泥だんごをつくろう!
(NPO法人遊びの学校)
■人情アメ

一袋 100円 本部テントにて販売
■JKKセミナーチケット販売
毎回大好評のJKKセミナー。
今回は、キャスターの小倉智昭さんを講師に迎えての開催です。
人情市のJKKのテントと本部テントにてチケットを販売します。ぜひおでかけください。
第27回 JKKセミナー
講師:小倉智昭
講演テーマ:小倉流 楽しく生きる処世術
日時:10/12(月・祝) 開場14:00・開演14:30
会場:高崎ビューホテル
チケット:全席自由 1,800円
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
人情市定番イベント
■ 牛乳パックで手透きのはがきをつくろう

10:00〜 ・参加費/無料 材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。
【お願い】
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞
10:00〜
■KIDSダンス
11:00〜
(協力:西村ダンススタジオマース)

■フォーク村ミニコンサート 11:30〜
※飛び入り歓迎 (協力:群馬フォーク村)
■バースデーじゃんけん 9月生まれの人全員集合!
9月生まれの人限定のじゃんけん大会です。じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■ところてん
10:00〜 100円
(協力:高崎おかみさん会)
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎むかごのつかみ取り 10:00〜
片手つかみ取り 100円
両手つかみ取り 300円
むかごは山芋の葉の付け根にできる球芽です。ご飯と一緒に炊き込んで、秋の味覚をお楽しみください。(協力:はまゆう山荘)
◎倉渕農産品直売 8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕でとれた有機野菜やパンの手作りの総菜を直売します。(販売:倉渕うんまい会)
★10月の人情市 10/25(日)★
会場:さやもーる
※フリーマーケットのみとなります。12:30〜16:30
10月の人情市は、マーチングのため会場と開始時間が変更になります。お間違えのないようにお気を付けください。
★11月の人情市 11/29(日)★
第5日曜日 8:00〜15:00
会場:もてなし広場
11月の人情市は第5日曜日です。第4日曜日は農業祭が開催されます。お間違えのないようにお気を付けください。
★12月の人情市 12/23(水)★
天皇誕生日 8:00〜15:00
12月の人情市は、12月23日(水)天皇誕生日に開催します。第4日曜日の開催ではありませんのでお気を付けください。
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
◎人情市 いちおし企画
■日本赤十字社

(協力:日本赤十字社)
■パトロールカーと白バイがやってくる 高崎警察署
秋の交通安全運動 9/21〜30
「無くす事故 群馬の道から わが身から」
■外ヨガをしよう! ラジヨガたいそう
ラジオ体操のように誰でも気軽にできます。
(指導:楽々フィットネス 萩原瑞枝)
■泥だんご
みんなで泥だんごをつくろう!
(NPO法人遊びの学校)
■人情アメ

一袋 100円 本部テントにて販売
■JKKセミナーチケット販売
毎回大好評のJKKセミナー。
今回は、キャスターの小倉智昭さんを講師に迎えての開催です。
人情市のJKKのテントと本部テントにてチケットを販売します。ぜひおでかけください。
第27回 JKKセミナー
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
人情市定番イベント
■ 牛乳パックで手透きのはがきをつくろう

リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。
【お願い】
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞
■KIDSダンス
(協力:西村ダンススタジオマース)

■フォーク村ミニコンサート 11:30〜
※飛び入り歓迎 (協力:群馬フォーク村)
■バースデーじゃんけん 9月生まれの人全員集合!
9月生まれの人限定のじゃんけん大会です。じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■ところてん
(協力:高崎おかみさん会)
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎むかごのつかみ取り 10:00〜
むかごは山芋の葉の付け根にできる球芽です。ご飯と一緒に炊き込んで、秋の味覚をお楽しみください。(協力:はまゆう山荘)
◎倉渕農産品直売 8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕でとれた有機野菜やパンの手作りの総菜を直売します。(販売:倉渕うんまい会)
★10月の人情市 10/25(日)★
会場:さやもーる
※フリーマーケットのみとなります。12:30〜16:30
10月の人情市は、マーチングのため会場と開始時間が変更になります。お間違えのないようにお気を付けください。
★11月の人情市 11/29(日)★
第5日曜日 8:00〜15:00
会場:もてなし広場
11月の人情市は第5日曜日です。第4日曜日は農業祭が開催されます。お間違えのないようにお気を付けください。
★12月の人情市 12/23(水)★
天皇誕生日 8:00〜15:00
12月の人情市は、12月23日(水)天皇誕生日に開催します。第4日曜日の開催ではありませんのでお気を付けください。
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at 09:00
│人情市バックナンバー