グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2011年12月24日
人情市 12/25
2億円が当たる!かも?
抽選で宝くじ券をゲットしよう!
なんと50人分!
※人情市の飲食店で300円お買い物毎に抽選券がもらえます。
※抽選は人情市本部テントで行います。
★★★今年一年の感謝を込めて★★★
一店一品サービスありがとうセール
陶 豆 屋…ホット珈琲1杯 50円(先着30名)
やきとり芹…焼き鳥1パック 600円→500円(タイムサービス10時から)
カ ヅ …午前中にクレープお買い上げのお客様 全品50円引き
ブラジルグリル…鳥もも・牛串・豚ソーセージ取合せパック 1,100円→1,000円(9時〜)
天 香 …お買い上げの方 手作り野菜まんじゅうプレゼント(先着50名)
笑 福 堂…とん汁 1杯100円(100杯限定)
花 佐 里…チヂミお買い上げの方 『キムチ』プレゼント(先着30名)
アロイディー…お買い物の方 やきとりプレゼント(先着20名)
栃 木 屋…準グランプリ受賞・メンチ 150円→100円(限定100個)
鈴 与 し…からあげ 100円(先着50名)10時〜
パンまる …食パン 100円(100斤限定)8時〜
二パーストア…レモングラスハーブティープレゼント(先着100名)
ジェラート ミラノ…全品50円引き
日 向 や…おにぎりお買い上げの方 お茶プレゼント
☆カップケーキを手づくりしよう
カップに入ったスポンジにトッピングすればオリジナルのケーキのできあがり。
11時〜 1個200円 限定50個
(販売:本部テント)
☆下仁田ネギの炭火焼
鍋はもちろん炭火で焼いて食べても絶品の
下仁田ネギ。冬の味覚をお楽しみください。
10時30分〜 1本100円 限定100本
(販売:本部テント)
☆ヨーヨーで世界1位のNaotoがやってくる
●10時30分〜・12時15分〜
☆祝い箸袋をつくろう
●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞
●9:50〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
子虎
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■バースデーじゃんけん
12月生まれの人全員集合!
●14:00〜
12月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:45〜・13:45〜 (協力:ベアーズ)
■紙芝居
●11:00〜・13:00〜 (協力:かんかんクラブ)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・11:15〜・13:00〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ
●8:00〜 のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
抽選で宝くじ券をゲットしよう!
なんと50人分!
※人情市の飲食店で300円お買い物毎に抽選券がもらえます。
※抽選は人情市本部テントで行います。
★★★今年一年の感謝を込めて★★★
一店一品サービスありがとうセール
陶 豆 屋…ホット珈琲1杯 50円(先着30名)
やきとり芹…焼き鳥1パック 600円→500円(タイムサービス10時から)
カ ヅ …午前中にクレープお買い上げのお客様 全品50円引き
ブラジルグリル…鳥もも・牛串・豚ソーセージ取合せパック 1,100円→1,000円(9時〜)
天 香 …お買い上げの方 手作り野菜まんじゅうプレゼント(先着50名)
笑 福 堂…とん汁 1杯100円(100杯限定)
花 佐 里…チヂミお買い上げの方 『キムチ』プレゼント(先着30名)
アロイディー…お買い物の方 やきとりプレゼント(先着20名)
栃 木 屋…準グランプリ受賞・メンチ 150円→100円(限定100個)
鈴 与 し…からあげ 100円(先着50名)10時〜
パンまる …食パン 100円(100斤限定)8時〜
二パーストア…レモングラスハーブティープレゼント(先着100名)
ジェラート ミラノ…全品50円引き
日 向 や…おにぎりお買い上げの方 お茶プレゼント
☆カップケーキを手づくりしよう
カップに入ったスポンジにトッピングすればオリジナルのケーキのできあがり。
11時〜 1個200円 限定50個
(販売:本部テント)
☆下仁田ネギの炭火焼
鍋はもちろん炭火で焼いて食べても絶品の
下仁田ネギ。冬の味覚をお楽しみください。
10時30分〜 1本100円 限定100本
(販売:本部テント)
☆ヨーヨーで世界1位のNaotoがやってくる
●10時30分〜・12時15分〜
☆祝い箸袋をつくろう

●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞

●9:50〜
■みんなでパンを焼こう

●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■バースデーじゃんけん
12月生まれの人全員集合!
●14:00〜
12月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:45〜・13:45〜 (協力:ベアーズ)
■紙芝居
●11:00〜・13:00〜 (協力:かんかんクラブ)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・11:15〜・13:00〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ
●8:00〜 のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年11月26日
人情市 11/27
人情市 第150回
おかげさまで人情市は150回目をむかえました
日時:11/27(日)8:00〜15:00
場所:もてなし広場
●道の駅 大集合!
ご当地の特産品を販売します!
●8時〜15時
♪がんばれ東北
東北の道の駅が人情市で店開き



道の駅 しもごう 道の駅 たじま 道の駅 ばんだい
♪さらに県内で人気の道の駅も!


道の駅 こもち 道の駅 白沢
●フリーマーケット 150店舗出店
●こども広場
楽しい遊具が人情市にいっぱい。
ちびっこ集まれ!
・フワフワ遊具 200円 ・子供乗り物 100円
・UFOキャッチャー100円 ・射的 200円 等々

●うまいもの市 11時〜
がんばろう東北 道の駅うまいもの市
牛のもも丸焼き
カップワインorジュース
〈牛肉付き〉 300円
■牛乳パックで
ブンブンコマをつくろう
●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■タピオカコンニャクドリンク
大学生と地元企業のコラボレーションで開発されたこんにゃくを使った新商品。世界初!タピオカ風コンニャクドリンクが人情市に登場!
(協力:高崎経済大学)
■ヤス・ユー&アイ 1時〜
四万温泉オヤジバンドフェスティバルのグランプリバンドが人情市に登場。懐かしい「ガロ」の楽曲が鮮やかに甦ります。
※当日予定変更になる場合もあります。
■雷舞
●9:50〜 ●11:30〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊 ・子虎
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
子虎
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■バースデーじゃんけん
11月生まれの人全員集合!
●14:00〜
11月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:00〜 (協力:ベアーズ)
■紙芝居
●11:00〜 1回のみ。お見逃しなく。
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜 ・12:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■パンまる 8時〜 各100個づつ
・食パン 150円
・フランスパンバケット 150円
・コロッケバーガー 150円
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
おかげさまで人情市は150回目をむかえました
日時:11/27(日)8:00〜15:00
場所:もてなし広場
●道の駅 大集合!
ご当地の特産品を販売します!
●8時〜15時
♪がんばれ東北
東北の道の駅が人情市で店開き



道の駅 しもごう 道の駅 たじま 道の駅 ばんだい
♪さらに県内で人気の道の駅も!


道の駅 こもち 道の駅 白沢
●フリーマーケット 150店舗出店
●こども広場

ちびっこ集まれ!
・フワフワ遊具 200円 ・子供乗り物 100円
・UFOキャッチャー100円 ・射的 200円 等々

●うまいもの市 11時〜

牛のもも丸焼き
カップワインorジュース
〈牛肉付き〉 300円
■牛乳パックで
ブンブンコマをつくろう

●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■タピオカコンニャクドリンク
大学生と地元企業のコラボレーションで開発されたこんにゃくを使った新商品。世界初!タピオカ風コンニャクドリンクが人情市に登場!
(協力:高崎経済大学)
■ヤス・ユー&アイ 1時〜
四万温泉オヤジバンドフェスティバルのグランプリバンドが人情市に登場。懐かしい「ガロ」の楽曲が鮮やかに甦ります。
※当日予定変更になる場合もあります。
■雷舞

●9:50〜 ●11:30〜
■みんなでパンを焼こう

●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■バースデーじゃんけん
11月生まれの人全員集合!
●14:00〜
11月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:00〜 (協力:ベアーズ)
■紙芝居
●11:00〜 1回のみ。お見逃しなく。
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜 ・12:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■パンまる 8時〜 各100個づつ
・食パン 150円
・フランスパンバケット 150円
・コロッケバーガー 150円
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年10月21日
人情市 10/23
人情市 第149回 10/23(日)
【第1会場】
時間:8:00〜15:00
場所:高崎市庁舎前広場
【第2会場】
時間:8:00〜
場所:高崎高島屋(正面玄関脇)
秋の味覚がいっぱい
人情市食堂 10時〜
●さんま定食 350円 ●さんま焼き 150円
●ホルモン焼き 200円 ●なめこ汁 100円
●ホルモン定食 400円 ●御飯 100円
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■牛乳パックでカード入れをつくろう
●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
10月生まれの人全員集合!
●14:00〜
10月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 ●9:50〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
お腹がすいたら飲食コーナーへ
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
【第1会場】
時間:8:00〜15:00
場所:高崎市庁舎前広場
【第2会場】
時間:8:00〜
場所:高崎高島屋(正面玄関脇)
秋の味覚がいっぱい
人情市食堂 10時〜
●さんま定食 350円 ●さんま焼き 150円
●ホルモン焼き 200円 ●なめこ汁 100円
●ホルモン定食 400円 ●御飯 100円
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■牛乳パックでカード入れをつくろう

●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
10月生まれの人全員集合!
●14:00〜
10月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 ●9:50〜

■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
お腹がすいたら飲食コーナーへ
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年09月25日
人情市 9/25
人情市 第148回
日時:9/25(日)8:00〜15:00
場所:高崎市庁舎前広場
大道芸
サトウエイスケ パフェーマンス

●11:30〜 13:30〜
愉快なキャラクター&愉快なトークと共に、様々な道具を操るジャグリングやアクロバット、ティアボロ、バランスジャグリング等々のスーパーパフォーマンス。
■折紙で手裏剣・めんこをつくろう
●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
9月生まれの人全員集合!
●14:00〜
7月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■雷舞 ●9:50〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■ヨーヨー釣り
●1回100円 10:00〜
(協力:高崎おかみさん会)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜 ・12:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:30〜 ・13:00〜
(協力:ベアーズ)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
お腹がすいたら飲食コーナーへ
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※8月現在、人情市会場にて97,778円の義援金が集まりました。ご協力ありがとうございました。義援金は、まとめて東日本大震災被災者の方々へお届けいたします。
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
続きを読む
日時:9/25(日)8:00〜15:00
場所:高崎市庁舎前広場
大道芸
サトウエイスケ パフェーマンス

●11:30〜 13:30〜
愉快なキャラクター&愉快なトークと共に、様々な道具を操るジャグリングやアクロバット、ティアボロ、バランスジャグリング等々のスーパーパフォーマンス。
■折紙で手裏剣・めんこをつくろう

●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
9月生まれの人全員集合!
●14:00〜
7月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■雷舞 ●9:50〜

■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■ヨーヨー釣り
●1回100円 10:00〜
(協力:高崎おかみさん会)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜 ・12:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:30〜 ・13:00〜
(協力:ベアーズ)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
お腹がすいたら飲食コーナーへ
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※8月現在、人情市会場にて97,778円の義援金が集まりました。ご協力ありがとうございました。義援金は、まとめて東日本大震災被災者の方々へお届けいたします。
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
続きを読む
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年08月27日
人情市 8/28
南三陸町を応援しよう! がんばろう東北


◇南三陸町「絆」Tシャツ
1枚 3,000円
(内2,000円は義援金)

◇オクトパス君(文鎮)
1,200円(内620円は義援金)
震災現場では、このTシャツを着てみんな一丸となり復興作業をしています。1枚3,000円は高いと思われますが、現地でかかる復興費用はまだまだ足りません。皆様の温かいご支援ご協力をよろしくお願いします。
オクトパス君は27時間テレビでも取り上げられた人気キャラクターの手づくり文鎮です。こちらの売上金も復興義援金として現地で役立てられます。
※7月現在、人情市会場にて97,778円の義援金が集まりました。ご協力ありがとうございました。義援金は、まとめて東日本大震災被災者の方々へお届けいたします。
■押し花でしおりをつくろう
●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個 100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
●人情得々カード
飲食500円分を400円で販売
■バースデーじゃんけん
8月生まれの人全員集合!
●14:00〜
7月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞 ●9:50〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■ヨーヨー釣り
●1回100円 10:00〜
(協力:高崎おかみさん会)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:00〜 ・12:30〜 ・14:00〜
(協力:群馬フォーク村)
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:30〜 ・13:00〜
(協力:ベアーズ)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。


◇南三陸町「絆」Tシャツ
1枚 3,000円
(内2,000円は義援金)

◇オクトパス君(文鎮)
1,200円(内620円は義援金)
震災現場では、このTシャツを着てみんな一丸となり復興作業をしています。1枚3,000円は高いと思われますが、現地でかかる復興費用はまだまだ足りません。皆様の温かいご支援ご協力をよろしくお願いします。
オクトパス君は27時間テレビでも取り上げられた人気キャラクターの手づくり文鎮です。こちらの売上金も復興義援金として現地で役立てられます。
※7月現在、人情市会場にて97,778円の義援金が集まりました。ご協力ありがとうございました。義援金は、まとめて東日本大震災被災者の方々へお届けいたします。
■押し花でしおりをつくろう

●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
●人情得々カード
飲食500円分を400円で販売
■バースデーじゃんけん
8月生まれの人全員集合!
●14:00〜
7月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞 ●9:50〜

■ヨーヨー釣り
●1回100円 10:00〜
(協力:高崎おかみさん会)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:00〜 ・12:30〜 ・14:00〜
(協力:群馬フォーク村)
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:30〜 ・13:00〜
(協力:ベアーズ)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、手作りの惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年07月22日
人情市 7/23.24
第145回人情市 7/23(土)
【会場】もてなし広場
【時間】夕方4時〜 夜の開催
◎人情市納涼映画祭 夜7時20分〜 無料
上映映画「アイスエイジ3」
大人も子供も楽しめます!
◎飲食券販売
3,500円相当の内容を3,000円で提供します!
ビール3杯分、200円商品券10枚
(本部テントにて販売)
◎フォーク村
◎腹話術
◎飲食店 16時〜
※フリーマーケットはありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第146回人情市 7/24(日)
【第1会場】もてなし広場 朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)朝8時〜
●海鮮バーベキュー
200円より
●人情得々カード
飲食500円分を400円で販売
■スライム作り
●10:00〜 無料
(協力:高崎おかみさん会)
■折紙でコマをつくろう
●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個 100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■雷舞 ●9:50〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜 ・12:00〜 ・14:00〜
(協力:群馬フォーク村)
■チアダンス
●11:25〜
(協力:オールスターチアーズ)
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:30〜 ・13:00〜
(協力:ベアーズ)
■バースデーじゃんけん(24日(日)開催です!!)
7月生まれの人全員集合!
●14:00〜
7月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
【会場】もてなし広場
【時間】夕方4時〜 夜の開催
◎人情市納涼映画祭 夜7時20分〜 無料
上映映画「アイスエイジ3」
大人も子供も楽しめます!
◎飲食券販売
3,500円相当の内容を3,000円で提供します!
ビール3杯分、200円商品券10枚
(本部テントにて販売)
◎フォーク村
◎腹話術
◎飲食店 16時〜
※フリーマーケットはありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
第146回人情市 7/24(日)
【第1会場】もてなし広場 朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)朝8時〜
●海鮮バーベキュー
200円より
●人情得々カード
飲食500円分を400円で販売
■スライム作り
●10:00〜 無料
(協力:高崎おかみさん会)
■折紙でコマをつくろう

●10:00〜 参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■雷舞 ●9:50〜
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜 ・12:00〜 ・14:00〜
(協力:群馬フォーク村)
■チアダンス
●11:25〜
(協力:オールスターチアーズ)
■ストリートジャズヒップホップダンス
●11:30〜 ・13:00〜
(協力:ベアーズ)
■バースデーじゃんけん(24日(日)開催です!!)
7月生まれの人全員集合!
●14:00〜
7月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011