2011年06月25日
人情市 6/26
人情市に茨城県ひたちなか市がまるごとやってくる!
茨城県ひたちなか市の新鮮食材を使ったご当地料理を人情価格で販売します。
■ご縁のつみれ汁 限定300食 1杯5円
◆常磐牛ステーキ弁当 限定 50食 1,000円
■けんちん うどん・そば 限定200食 500円
◆たこ炊き込み弁当 限定100食 600円
■けんちん汁
(あんこう肝+味噌、紅あずま芋など) 限定200食 300円
◆牛すきやき弁当 限定50食 600円
■たこ炊き込み稲荷寿司 限定50食 300円
「元気です ひたちなかの海」
海水浴・宿泊お得情報満載!
サンライズパーク 無料券・海水浴グッズ プレゼント!!
●大道芸 ・10:50〜 ・13:00〜
アクロバットパフォーマー界と
コントーションARISAのコラボパフォーマンス
■折り紙で金魚をつくろう
●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個 100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・9:30〜 ・11:30〜 ・13:45〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■スライム作り
●10:00〜 無料
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 ●10:00〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■バースデーじゃんけん
6月生まれの人全員集合!
●14:00〜
6月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
予告
7月の人情市
◎7月23日(土) 夕方4時〜 開催 ※夜7時から屋外映画を上映します。
◎7月24日(日) 通常通りの人情市を開催します。
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
茨城県ひたちなか市の新鮮食材を使ったご当地料理を人情価格で販売します。
■ご縁のつみれ汁 限定300食 1杯5円
◆常磐牛ステーキ弁当 限定 50食 1,000円
■けんちん うどん・そば 限定200食 500円
◆たこ炊き込み弁当 限定100食 600円
■けんちん汁
(あんこう肝+味噌、紅あずま芋など) 限定200食 300円
◆牛すきやき弁当 限定50食 600円
■たこ炊き込み稲荷寿司 限定50食 300円
「元気です ひたちなかの海」
海水浴・宿泊お得情報満載!
サンライズパーク 無料券・海水浴グッズ プレゼント!!
●大道芸 ・10:50〜 ・13:00〜
アクロバットパフォーマー界と
コントーションARISAのコラボパフォーマンス
■折り紙で金魚をつくろう

●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・9:30〜 ・11:30〜 ・13:45〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■スライム作り
●10:00〜 無料
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 ●10:00〜
■バースデーじゃんけん
6月生まれの人全員集合!
●14:00〜
6月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
予告
7月の人情市
◎7月23日(土) 夕方4時〜 開催 ※夜7時から屋外映画を上映します。
◎7月24日(日) 通常通りの人情市を開催します。
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
タグ :人情市
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年05月21日
人情市 5/22
4月24日の人情市で行った復興支援募金が皆様の善意により総額65,707円集まりました。皆様の善意の行き先を検討させていただいております。
今後も引き続き行いますので、ご協力お願いいたします。
————————————————————————————NPO法人高崎やる気堂
●東日本大震災復興支援 人情なべ 10時〜
本部テントにて(協力:JAたかさき)

●無料試飲 9時30分〜
・グルコサミンパワー・・・・・・100本
・グルコサミンパワーすっきり・・100本
(協力:群馬雪印メグミルク青年部)
●大道芸 12時〜・13時30分〜
・段海波 驚異のバトミントン ジャグリング(雨天の場合中止)
・アクロバット界 ・コントーションARISA
●もんじゃコロッケ
1個200円(販売:本部テント)
■バースデーじゃんけん
5月生まれの人全員集合!
●14:00〜
5月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■牛乳パックで根付けをつくろう
●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個 100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■雷舞 ●10:00〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■チアダンス 11:00〜
(協力:オールスターチア)
■ヒップホップダンス 11:30〜
(協力:チアーズ)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
今後も引き続き行いますので、ご協力お願いいたします。
————————————————————————————NPO法人高崎やる気堂
●東日本大震災復興支援 人情なべ 10時〜
本部テントにて(協力:JAたかさき)

●無料試飲 9時30分〜
・グルコサミンパワー・・・・・・100本
・グルコサミンパワーすっきり・・100本
(協力:群馬雪印メグミルク青年部)
●大道芸 12時〜・13時30分〜
・段海波 驚異のバトミントン ジャグリング(雨天の場合中止)
・アクロバット界 ・コントーションARISA
●もんじゃコロッケ
1個200円(販売:本部テント)
■バースデーじゃんけん
5月生まれの人全員集合!
●14:00〜
5月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)

■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■牛乳パックで根付けをつくろう

●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■雷舞 ●10:00〜
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■チアダンス 11:00〜
(協力:オールスターチア)
■ヒップホップダンス 11:30〜
(協力:チアーズ)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
タグ :人情市
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年04月23日
人情市 4/24
■東日本大震災復興支援募金
東日本大震災で被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
今回の人情市では、東日本大震災復興の義援金募金活動を行います。
会場内に募金箱を設置します。皆様のご協力をお願いいたします。
●東日本大震災復興支援 人情なべ
・10時〜(本部テントにて)
※募金ご協力の方に 人情飴プレゼント
■中村悦子チャリティー
復興支援コンサート
演歌歌手 中村悦子
・10時30分〜 ・13時〜
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■大道芸 ●12:00〜
アクロバットパフォーマー「KAI」
スリリングなアクロバットと楽しいトーク、一生賢明が伝わるパフォーマンス。
■折り紙でカブトをつくろう
●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個 100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■雷舞 ●10:00〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・11:00〜 ・14:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■ストリートジャズ ヒップホップダンス
・12:45〜
(協力:Bear's〈ベアーズ〉)
■ジャズ演奏とまいたけバター焼で売上金の一部を義援金にします
(協力:タケル・リアル・群馬まいたけセンター)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■バースデーじゃんけん
3月・4月生まれの人全員集合!
●14:00〜
3月・4月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
☆☆敗者復活で!!☆☆
「古代エジプト 神秘のミイラ展」の無料チケットを差し上げます
※「古代エジプト 神秘のミイラ展」入場時に粗品交換券が人情市の各飲食店でもらえます。
(協力:上毛新聞社)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
東日本大震災で被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。
今回の人情市では、東日本大震災復興の義援金募金活動を行います。

会場内に募金箱を設置します。皆様のご協力をお願いいたします。

・10時〜(本部テントにて)
※募金ご協力の方に 人情飴プレゼント
■中村悦子チャリティー

復興支援コンサート
演歌歌手 中村悦子
・10時30分〜 ・13時〜
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)

■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■大道芸 ●12:00〜
アクロバットパフォーマー「KAI」
スリリングなアクロバットと楽しいトーク、一生賢明が伝わるパフォーマンス。
■折り紙でカブトをつくろう

●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■雷舞 ●10:00〜
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
・11:00〜 ・14:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■ストリートジャズ ヒップホップダンス
・12:45〜
(協力:Bear's〈ベアーズ〉)
■ジャズ演奏とまいたけバター焼で売上金の一部を義援金にします
(協力:タケル・リアル・群馬まいたけセンター)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■バースデーじゃんけん
3月・4月生まれの人全員集合!
●14:00〜
3月・4月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
☆☆敗者復活で!!☆☆

「古代エジプト 神秘のミイラ展」の無料チケットを差し上げます
※「古代エジプト 神秘のミイラ展」入場時に粗品交換券が人情市の各飲食店でもらえます。
(協力:上毛新聞社)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
タグ :人情市
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年02月26日
人情市 2/27
■人情市に雪がくる!
片品村のパウダースノーで思う存分雪遊び!
そして片品村へ行こう!!

無料ペアリフト券をじゃんけんで5組様へプレゼント!!
※ペアリフト券のじゃんけんは13:30より行います
※天候等の都合で内容が変更になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
(協力:片品村観光協会
ホワイトワールド尾瀬岩鞍)
■ヨーヨー世界チャンピオン
NAOTO が人情市にやってくる
・11時15分〜 ・13時40分〜
ヨーヨー世界チャンピオンNaotoの技とスピードの迫力あるパフォーマンスをお楽しみください。
■世界各国のクイズに答えよう
正解したらお菓子をプレゼント!
(協力:NPO法人 自然塾寺子屋)

◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
■バースデーじゃんけん
2月生まれの人全員集合!
●14:00〜
1月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■もたせ入り「倉渕おきりこみ」
10時〜
先着20名の方に・・・・・・・・1杯100円
先着21名より後からは・・・・・1杯400円
(販売:はまゆう山荘)
■雷舞 ●10:00〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■ストリートジャズ ヒップホップダンス
・11:00〜 ・13:00〜
(協力:Bear's〈ベアーズ〉)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
●10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
片品村のパウダースノーで思う存分雪遊び!
そして片品村へ行こう!!

無料ペアリフト券をじゃんけんで5組様へプレゼント!!
※ペアリフト券のじゃんけんは13:30より行います
※天候等の都合で内容が変更になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
(協力:片品村観光協会
ホワイトワールド尾瀬岩鞍)
■ヨーヨー世界チャンピオン

NAOTO が人情市にやってくる
・11時15分〜 ・13時40分〜
ヨーヨー世界チャンピオンNaotoの技とスピードの迫力あるパフォーマンスをお楽しみください。
■世界各国のクイズに答えよう
正解したらお菓子をプレゼント!
(協力:NPO法人 自然塾寺子屋)

◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
■バースデーじゃんけん
2月生まれの人全員集合!
●14:00〜
1月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■みんなでパンを焼こう

●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■もたせ入り「倉渕おきりこみ」
先着20名の方に・・・・・・・・1杯100円
先着21名より後からは・・・・・1杯400円
(販売:はまゆう山荘)
■雷舞 ●10:00〜
■ストリートジャズ ヒップホップダンス
・11:00〜 ・13:00〜
(協力:Bear's〈ベアーズ〉)
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
●10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011
2011年01月22日
人情市 1/23
■新春 大もちつき大会 子供参加大歓迎!!
・11時〜・13時30分〜 参加費無料 子供用のきね「ぺったん」もあるよ
◎からみもち 200円
◎おしるこ 250円
◎きなこもち 200円 (本部テント前)
■龍の舞 手のべ中国菓子
職人の手作りによる伝統的な蜂蜜糸菓子です。
☆当日は実演があります (販売:(株)クレスト)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕でとれた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンの手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
■和紙と牛乳パックで
カード入れをつくろう
●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個 100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
1月生まれの人全員集合!
●14:00〜
1月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■浅草もんじゃころっけ 数に限り有り!!
11時〜
1個150円
(販売:本部テント)
■みんなでパンを焼こう
●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップは洗ってきてください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞 ●10:00〜
爽 上州高崎雷舞爽踊隊
襲雷舞踊団
真・格闘型舞踊 家元【虎舞士】
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
●10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
・11時〜・13時30分〜 参加費無料 子供用のきね「ぺったん」もあるよ
◎からみもち 200円
◎おしるこ 250円
◎きなこもち 200円 (本部テント前)
■龍の舞 手のべ中国菓子
職人の手作りによる伝統的な蜂蜜糸菓子です。
☆当日は実演があります (販売:(株)クレスト)
◎倉渕農産品直売 ●8:00〜
人情市第2会場 高崎高島屋(正面玄関脇)
倉渕でとれた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンの手作りや惣菜を直売します。
販売:倉渕んまい会(倉渕生活研究グループ・下平農園・エコル鳴石・倉渕パン工房湧然)
■和紙と牛乳パックで
カード入れをつくろう
●10:00〜 参加費無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
1月生まれの人全員集合!
●14:00〜
1月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■浅草もんじゃころっけ 数に限り有り!!
(販売:本部テント)
■みんなでパンを焼こう

●10:00〜 ●100円
(協力:高崎おかみさん会)
■環境リサイクル・お菓子と交換
●10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ30個以上でお菓子と交換します。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
【お願い】
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞 ●10:00〜
■フォーク村 ※飛び入り歓迎!
●10:30〜
(協力:群馬フォーク村)
■人情刃物研ぎ のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー2011