2009年05月23日
5月の人情市
今月の人情市 いちおし企画は人情市市場 7:00〜
岩手県釜石市の沖合、世界三大漁場の一つ三陸漁場で採れた新鮮な魚介類を人情市会場にど〜んと直送。人情価格で直売します!人情魚市場今月のど〜んこんな機会はめったにありません!
ぜひお出かけください!

磯汁無料配布 11:00〜 限定200食
炭火焼ホタテ 200円
真牡蠣せいろ蒸し 200円
塩ワカメ300g 350円
殻付ホヤ 150円
ウニご飯の焼きおにぎり 250円
生ウニ180g 1,800円〜2,300円
※数に限りがあります。売り切れの際は、ご容赦ください。
協力:かまいし水産振興企業組合
■合併記念 吉井町の特産品直売
高崎市と吉井町の合併を記念して、人情市の会場に吉井町の特産品の販売ブースが設置されます。
吉井物産センター ふれあいの里
野菜・おやき等の加工品
パリジャン
パン各種
マルカツ
漬物各種
人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 5月生まれの人全員集合!
5月生まれの人限定のじゃんけん大会です。じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分 ・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■古紙で渡し舟をつくろう

10:00〜・参加費/無料 材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめて
お持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■フォーク村ミニコンサート
11:30〜 ※飛び入り歓迎 (協力:群馬フォーク村)
■雷舞
10:00〜
■KIDSダンス 11:00〜 (協力:西村ダンススタジオマース)

■紙芝居と読み聞かせ
11:00〜・12:00〜 (協力:紙芝居屋)
■環境リサイクル・お菓子と交換
10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。
【お願い】
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■黒沢病院付属人情市無料診療所
7:30〜
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
会場では健康デザートの試食もあります。
■みんなでパンを焼こう!
10:00〜 ・100円 (協力:高崎おかみさん会)
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■倉渕農産品直売 8:00〜 高崎髙島屋(正面玄関脇)会場

倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りの総菜を直売します。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
岩手県釜石市の沖合、世界三大漁場の一つ三陸漁場で採れた新鮮な魚介類を人情市会場にど〜んと直送。人情価格で直売します!人情魚市場今月のど〜んこんな機会はめったにありません!
ぜひお出かけください!

※数に限りがあります。売り切れの際は、ご容赦ください。
協力:かまいし水産振興企業組合
■合併記念 吉井町の特産品直売
高崎市と吉井町の合併を記念して、人情市の会場に吉井町の特産品の販売ブースが設置されます。
野菜・おやき等の加工品
パン各種
漬物各種
人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 5月生まれの人全員集合!
5月生まれの人限定のじゃんけん大会です。じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■古紙で渡し舟をつくろう

リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめて
お持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■フォーク村ミニコンサート
■雷舞
■KIDSダンス 11:00〜 (協力:西村ダンススタジオマース)

■紙芝居と読み聞かせ
■環境リサイクル・お菓子と交換
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。
【お願い】
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■黒沢病院付属人情市無料診療所
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
■みんなでパンを焼こう!
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■倉渕農産品直売 8:00〜 高崎髙島屋(正面玄関脇)会場

倉渕で採れた有機野菜やお米、国産小麦を使った天然酵母のパンや手作りの総菜を直売します。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー
2009年04月25日
4月の人情市
■今月の人情市いちおし企画
榛名で育った スーパー太一和牛 好評にお応えして第2弾
試食と販売 10:00〜
モモ肉500g 2,000円・バラ肉500g 1,500円
■KIDSダンス 11:30〜
(協力:西村ダンススタジオマース)


■6mの巨大こいのぼりプレゼント
3つのテントの横幕で使っています
欲しい方は、直接テントで交渉してみてください。
※こいのぼりは新品ではありません。
■龍丼(りゅうどん)500円
高崎龍丼創作メニューコンテスト最優秀作品を初公開!
貴方を見つめる、爛々たる龍の目。
はたして、逆鱗に触れずに完食できるか…?
★本部テントにて販売
鳥のからあげ弁当 12:00〜
先着30名 200円 (販売:鈴与し)
◎人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 4月生まれの人全員集合!
4月生まれの人限定のじゃんけん大会です。じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
1位 3,000円分・2位 2,000円分・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■フォーク村ミニコンサート
11:00〜 ※飛び入り歓迎 (協力:群馬フォーク村)
■折紙でコマをつくろう

10:00〜・参加費/無料 材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめて
お持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■雷舞 ・10:30〜
■紙芝居と読み聞かせ
・11:00〜・12:00〜 (協力:紙芝居屋)
■環境リサイクル・お菓子と交換
・10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。
【お願い】
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時は、はがしてきてください。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■黒沢病院付属人情市無料診療所
7:30〜
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
会場では健康デザートの試食もあります。
■みんなでパンを焼こう!

10:00〜 ・100円 (協力:高崎おかみさん会)
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■倉渕農産品直売 8:00〜 高崎髙島屋(正面玄関脇)会場

国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
榛名で育った スーパー太一和牛 好評にお応えして第2弾
試食と販売 10:00〜
モモ肉500g 2,000円・バラ肉500g 1,500円
■KIDSダンス 11:30〜
(協力:西村ダンススタジオマース)


■6mの巨大こいのぼりプレゼント
3つのテントの横幕で使っています
欲しい方は、直接テントで交渉してみてください。
※こいのぼりは新品ではありません。
■龍丼(りゅうどん)500円
高崎龍丼創作メニューコンテスト最優秀作品を初公開!
貴方を見つめる、爛々たる龍の目。
はたして、逆鱗に触れずに完食できるか…?
★本部テントにて販売
鳥のからあげ弁当 12:00〜
先着30名 200円 (販売:鈴与し)
◎人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 4月生まれの人全員集合!
4月生まれの人限定のじゃんけん大会です。じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■フォーク村ミニコンサート
■折紙でコマをつくろう

リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめて
お持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■雷舞 ・10:30〜
■紙芝居と読み聞かせ
・11:00〜・12:00〜 (協力:紙芝居屋)
■環境リサイクル・お菓子と交換
・10:00〜12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。
【お願い】
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■黒沢病院付属人情市無料診療所
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
■みんなでパンを焼こう!

■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■倉渕農産品直売 8:00〜 高崎髙島屋(正面玄関脇)会場

国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。
人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー
2009年03月21日
3月の人情市
第119回 ようこそ高崎 人情市 3月22日(日)
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
■今月の人情市いちおし企画
榛名で育ったスーパー太一和牛
試食と販売 10:00~ 半値以下で販売!
◎人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 3月生まれの人全員集合!
3月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
・1位 3,000円分 ・2位 2,000円分 ・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■みんなでパンを焼こう! 100円・10:00~

細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 10:30~
■牛乳パックでブンブンゴマをつくろう 10:00~

参加費/無料 材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換 10:00~12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。今回、お菓子の他に
子供限定で先着50名様に省エネ温度計をさしあげます。
【お願い】
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時ははがしてきてください。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■黒沢病院付属人情市無料診療所 10:00~
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
・会場では健康デザートの試食もあります。
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■フォーク村ミニコンサート 11:00~
※飛び入り歓迎 (協力:群馬フォーク村)
■紙芝居 11:30~(協力:紙芝居屋)

◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 8:00~
国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
■今月の人情市いちおし企画
榛名で育ったスーパー太一和牛
試食と販売 10:00~ 半値以下で販売!
◎人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 3月生まれの人全員集合!
3月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
・1位 3,000円分 ・2位 2,000円分 ・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■みんなでパンを焼こう! 100円・10:00~

細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 10:30~
■牛乳パックでブンブンゴマをつくろう 10:00~

参加費/無料 材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル・お菓子と交換 10:00~12:00
◎ペットボトルのキャップ ◎アルミ缶 ◎プルタブ◎古切手
それぞれ10個以上でお菓子と交換します。今回、お菓子の他に
子供限定で先着50名様に省エネ温度計をさしあげます。
【お願い】
封筒やハガキから切手を切り取る時に、5mm位巾を残して下さい。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってください。
ペットボトルのキャップにシールが貼ってある時ははがしてきてください。
ペットボトルのキャップ800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。
(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■黒沢病院付属人情市無料診療所 10:00~
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
・会場では健康デザートの試食もあります。
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■フォーク村ミニコンサート 11:00~
※飛び入り歓迎 (協力:群馬フォーク村)
■紙芝居 11:30~(協力:紙芝居屋)

◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 8:00~
国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
タグ :ようこそ高崎 人情市3月の人情市
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー
2009年02月21日
2月の人情市
第118回 ようこそ高崎 人情市 2月22日(日)
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
■今月の人情市いちおし企画
人情市 飲食大フェア ご好評につき第2弾 8:00〜
ギフト桐岩
酢昆布など4品で1,000円
早い者勝ち! 午前中のみ
なかの
お買い物のお客さまほうじ茶ティーバック
先着10名プレゼント
ニューシャ
お買い物の方にコーラプレゼント
(数量限定)
佐藤魚店
イカ焼き 300円→200円(数量限定)
新鮮、うまい!
鈴与し
ハムカツコロッケ丼 200円
数量30個限定(12時〜)
陶豆屋
珈琲豆お買い上げのお客様ブレンド珈琲一杯サービス(数量限定)
焼十里専課 芹
やきとり1本人情価格で販売(12時〜)
売切れゴメン
パンまる
食パン1斤 100円
限定50斤
食笑福堂 (旧UWE)
焼きそば あふれるほどの大盛 300円
限定200食
日本一商会
らくがきせんべい半額
200円→100円
栃木屋
新作メンキャベ 100円
売切れゴメン
上毛食品工業
飲むヨーグルト 150円→100円
先着30名限定
ブラジル料理
チキン丸焼き 1,500円→1,250円
牛くし焼 250円→200円
もも焼き 400円→350円(全品数量限定)
コルティーレ
揚げたておさつスティック 200円→100円
売切れゴメン
カヅ
クレープ全品50円引き 午前中のみ
陽だまり
韓国甘辛チキン 600円→300円
限定50個
JAたかさき
高崎やきそば 200円
限定100食
◎人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 2月生まれの人全員集合!
2月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
・1位 3,000円分 ・2位 2,000円分 ・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■フィルムケースでおひな様をつくろう

・10:00〜・参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■人情市コンサート
演歌歌手中村悦子 コンサート 12:00〜
■みんなでパンを焼こう!

・100円 10:00〜
細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
■パネルシアターと読み聞かせ
11:30〜・13:00〜(協力:マーブル)

■フォーク村ミニコンサートプレゼント
・11:30〜・13:00〜 (協力:マーブル)
■環境リサイクル お菓子と交換・10:00〜・12:00〜
ペットボトルのキャップ10個からお菓子と交換します。800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。アルミ缶10個からでもお菓子と交換します。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。別途プルタブの回収も行っています。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってきてネ!(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞 10:30〜
■黒沢病院付属人情市無料診療所 10:00〜
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
◎会場では健康デザートの試食もあります。
◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 ・8:00〜
国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
■今月の人情市いちおし企画
人情市 飲食大フェア ご好評につき第2弾 8:00〜
酢昆布など4品で1,000円
早い者勝ち! 午前中のみ
お買い物のお客さまほうじ茶ティーバック
先着10名プレゼント
お買い物の方にコーラプレゼント
(数量限定)
イカ焼き 300円→200円(数量限定)
新鮮、うまい!
ハムカツコロッケ丼 200円
数量30個限定(12時〜)
珈琲豆お買い上げのお客様ブレンド珈琲一杯サービス(数量限定)
やきとり1本人情価格で販売(12時〜)
売切れゴメン
食パン1斤 100円
限定50斤
焼きそば あふれるほどの大盛 300円
限定200食
らくがきせんべい半額
200円→100円
新作メンキャベ 100円
売切れゴメン
飲むヨーグルト 150円→100円
先着30名限定
チキン丸焼き 1,500円→1,250円
牛くし焼 250円→200円
もも焼き 400円→350円(全品数量限定)
揚げたておさつスティック 200円→100円
売切れゴメン
クレープ全品50円引き 午前中のみ
韓国甘辛チキン 600円→300円
限定50個
高崎やきそば 200円
限定100食
◎人情市定番イベント
■バースデーじゃんけん 2月生まれの人全員集合!
2月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
・1位 3,000円分 ・2位 2,000円分 ・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■フィルムケースでおひな様をつくろう

・10:00〜・参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。
(協力:シルバー人材センター)
■人情市コンサート
演歌歌手中村悦子 コンサート 12:00〜
■みんなでパンを焼こう!

・100円 10:00〜
細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
■パネルシアターと読み聞かせ
11:30〜・13:00〜(協力:マーブル)

■フォーク村ミニコンサートプレゼント
・11:30〜・13:00〜 (協力:マーブル)
■環境リサイクル お菓子と交換・10:00〜・12:00〜
ペットボトルのキャップ10個からお菓子と交換します。800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。アルミ缶10個からでもお菓子と交換します。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。別途プルタブの回収も行っています。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってきてネ!(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■雷舞 10:30〜
■黒沢病院付属人情市無料診療所 10:00〜
皆様の健康管理のお手伝い。ぜひお立ち寄りください!
すべて無料です。特典も多数あります。
◎会場では健康デザートの試食もあります。
◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 ・8:00〜
国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
Posted by 高崎やる気堂 at
10:00
│人情市バックナンバー
2009年01月24日
1月の人情市
第117回 ようこそ高崎 人情市 1月25日(日)
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
■今月の人情市いちおし企画
◎人情市飲食大フェア
人情市本部テント
人情そば 300円
コロッケ付 350円(10時〜)
JAたかさき
高崎うどん「おきりこみ」
300円→150円 限定100食
ギフト桐岩
酢昆布など4品で1,000円
早い者勝ち!
なかの
ほうじ茶ティーバックお買い物のお客さま
先着10名プレゼント
ニューシャ
お買い物の方にコーラプレゼント(数量限定)
佐藤魚店
岩手産 殻付き 焼かき
200円(数量限定)
新鮮、うまい!
鈴与し
ハムカツコロッケ丼
200円 先着20食(12時〜)
シンクハート
甘酒
200円→100円 先着30名
陶豆屋
珈琲豆お買い上げのお客様
ブレンド珈琲一杯サービス(数量限定)
焼き鳥屋 芹(せり)
子育て支援だるま
お子様連れのお客様
600円→500円 売切れゴメン
パンまる
完全無添加天然酵母パン パンドマル
315円→250円 100斤限定
笑福堂 (旧UWE)
北海道 荒びきフランクフルト
定価350円 1本100円!
200本限定
日本一商会
らくがきせんべい半 額
200円→100円
栃木屋
新作レバーカツ100円
売切れゴメン
上毛食品工業
飲むヨーグルト
150円→100円 先着20名限定
ブラジル料理
チキン丸焼き
1,500円→980円
牛くし焼
250円→200円
もも焼き
400円→300円(全品数量限定)
コルティーレ
揚げたておさつスティック
200円→100円 売切れゴメン
◎人情市定番イベント
■包装紙で楊枝入れをつくろう

・10:00〜・参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
1月生まれの人全員集合!1月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
・1位 3,000円分 ・2位 2,000円分 ・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■パネルシアターと読み聞かせ
11:30〜(協力:マーブル)

■環境リサイクル お菓子と交換・10:00〜・12:00〜
ペットボトルのキャップ10個からお菓子と交換します。800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。アルミ缶10個からでもお菓子と交換します。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。別途プルタブの回収も行っています。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってきてネ!(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■みんなでパンを焼こう!

・100円 10:00〜
細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 10:30〜
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 ・8:00〜
国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
■今月の人情市いちおし企画
◎人情市飲食大フェア
人情そば 300円
コロッケ付 350円(10時〜)
高崎うどん「おきりこみ」
300円→150円 限定100食
酢昆布など4品で1,000円
早い者勝ち!
ほうじ茶ティーバックお買い物のお客さま
先着10名プレゼント
お買い物の方にコーラプレゼント(数量限定)
岩手産 殻付き 焼かき
200円(数量限定)
新鮮、うまい!
ハムカツコロッケ丼
200円 先着20食(12時〜)
甘酒
200円→100円 先着30名
珈琲豆お買い上げのお客様
ブレンド珈琲一杯サービス(数量限定)
子育て支援だるま
お子様連れのお客様
600円→500円 売切れゴメン
完全無添加天然酵母パン パンドマル
315円→250円 100斤限定
北海道 荒びきフランクフルト
定価350円 1本100円!
200本限定
らくがきせんべい半 額
200円→100円
新作レバーカツ100円
売切れゴメン
飲むヨーグルト
150円→100円 先着20名限定
チキン丸焼き
1,500円→980円
牛くし焼
250円→200円
もも焼き
400円→300円(全品数量限定)
揚げたておさつスティック
200円→100円 売切れゴメン
◎人情市定番イベント
■包装紙で楊枝入れをつくろう

・10:00〜・参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。
(協力:高崎市くらしの会)
■バースデーじゃんけん
1月生まれの人全員集合!1月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
・1位 3,000円分 ・2位 2,000円分 ・3位 1,000円分
※人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より参加券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
■パネルシアターと読み聞かせ

■環境リサイクル お菓子と交換・10:00〜・12:00〜
ペットボトルのキャップ10個からお菓子と交換します。800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。アルミ缶10個からでもお菓子と交換します。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。別途プルタブの回収も行っています。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってきてネ!(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■みんなでパンを焼こう!

・100円 10:00〜
細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
■雷舞 10:30〜
■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 ・8:00〜
国産小麦と天然酵母のパン。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。倉渕のお米・手作り辛みそ・惣菜・豆もち・焼きそば等。倉渕村の有機野菜。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
◇人情市に関するお問い合わせ
NPO法人高崎やる気堂事務局
TEL/FAX:027-321-9262
またはサイドバー右側の【人情市のお問い合せ】よりメッセージにてお問い合せください。
タグ :ようこそ高崎 人情市1月の人情市
Posted by 高崎やる気堂 at
09:00
│人情市バックナンバー
2008年12月20日
12月21日の人情市
第116回 ようこそ高崎 人情市 12月21日(日)
※人情市の開催はいつも第4日曜日ですが、今回は第3日曜日となります。
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
◎12月から人情市は冬時間、朝8時からのスタートです。
■今月の人情市いちおし企画
おいしいミルクティーセミナー
10:00〜・13:00〜
定員10名
場所/陶豆屋前
参加費200円
フォーク村ミニコンサート
11:30〜
親子でつくろう!クリスマスケーキクリスマスケーキ
10:00〜12:00
定員各20組
参加費200円
サンタクロースも待ってるよ!!
協力:高崎レンガ通り 景気屋笑売ウェイブ
■人情市おすすめグルメ
9:00〜
あったか湯豆腐(半丁) 限定100食・100円
フランク・100円
11:00〜・13:00〜
ハムカツ・コロッケセット
1セット50円 各25セット(販売:鈴与し)
☆バースデーじゃんけん☆
11月・12月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
3位 1,000円分 2位 2,000円分 1位 3,000円分
人情市で使える飲食券です(3ヶ月有効)
※13:00より整理券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
◎人情市定番イベント
■祝い箸袋をつくろう

10:00〜
参加費/無料
材料は会場で用意してあります。
リサイクル石けん 2個100円
食用廃油の回収
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル お菓子と交換
・10:00〜・12:00〜
ペットボトルのキャップ10個からお菓子と交換します。800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。アルミ缶10個からでもお菓子と交換します。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。別途プルタブの回収も行っています。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってきてネ!(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■パネルシアター
11:00〜(協力:マーブル)

■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■雷舞 10:30〜
■みんなでパンを焼こう!
細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 ・8:00〜
倉渕村の有機野菜。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。国産小麦と天然酵母のパン。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
※人情市の開催はいつも第4日曜日ですが、今回は第3日曜日となります。
【第1会場】もてなし広場/朝8時〜午後3時
【第2会場】高崎高島屋(正面玄関脇)/朝8時〜
◎12月から人情市は冬時間、朝8時からのスタートです。
■今月の人情市いちおし企画
おいしいミルクティーセミナー
フォーク村ミニコンサート
親子でつくろう!クリスマスケーキクリスマスケーキ
サンタクロースも待ってるよ!!
協力:高崎レンガ通り 景気屋笑売ウェイブ
■人情市おすすめグルメ
9:00〜
11:00〜・13:00〜
☆バースデーじゃんけん☆
11月・12月生まれの人限定のじゃんけん大会です。
じゃんけんで勝ち残った人に、人情市で使える飲食券をプレゼントします!
3位 1,000円分 2位 2,000円分 1位 3,000円分
※13:00より整理券を配布します
※誕生日が明記してある身分証明書等を必ずご持参ください
◎人情市定番イベント
■祝い箸袋をつくろう

材料は会場で用意してあります。
ペットボトルに入れてキャップをしめてお持ち下さい。(協力:高崎市くらしの会)
■環境リサイクル お菓子と交換
・10:00〜・12:00〜
ペットボトルのキャップ10個からお菓子と交換します。800個でポリオのワクチンが1人分。
発展途上国の子供たちへの手助けで取り組んでいます。アルミ缶10個からでもお菓子と交換します。
アルミ缶はプルタブを取って持ってきてください。別途プルタブの回収も行っています。
ペットボトルもアルミ缶も洗って持ってきてネ!(協力:JKK 高崎女性経営者研究会)
■パネルシアター

■人情刃物研ぎ
のこぎりの目立てはできません。(協力:シルバー人材センター)
■雷舞 10:30〜
■みんなでパンを焼こう!
細長く伸ばしたパン生地を棒に巻き付けて炭火で焼くと美味しいパンができるよ。
(協力:高崎おかみさん会)
◎高崎高島屋(正面玄関脇)会場

■倉渕農産品直売 ・8:00〜
倉渕村の有機野菜。くらぶちみそ・行者にんにくみそ・手づくりまんじゅう・くらぶちのりんごっ娘・高菜の漬物・手づくりこんにゃく等。国産小麦と天然酵母のパン。(販売:倉渕んまい会)
※人情市へお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。人情市の各イベントの開始時間は、都合により変更になる場合があります。予めご了承ください。
Posted by 高崎やる気堂 at
10:00
│人情市バックナンバー